みらいのほけんの評価・口コミ

みらいのほけんの評価と口コミ

このページでは、みらいのほけんに関する詳細な評価、利用者からの口コミ、そして調査データをまとめています。保険選びの参考にしてください。

2位 みらいのほけん

みらいのほけん

総合2位|総合得点92点

以下の表は、みらいのほけんが各評価項目において獲得したスコアと、全12社中での順位を示しています。

項目名スコア
順位
総合満足度92点2位
取扱保険数20点1位
相談方法の多様性13点2位
対応エリア10点1位
受付時間の柔軟性10点1位

店舗数

7点2位

独自アンケート調査

15点1位

相談員の質

9点2位

アフターフォロー

3点2位

情報提供・コンテンツの充実度

5点1位

各スコアの詳細

取扱保険数:54社

主要な生命保険、医療保険、損害保険など、幅広い種類の保険を54社以上取り扱っています。

※2024年8月26日時点での提携先保険代理店の取扱保険会社の総数

相談方法の多様性:2種類

お客様のライフスタイルに合わせて、「訪問」と「オンライン」の2種類の相談方法をご用意しています。ご自宅やオフィスなど、ご希望の場所と方法で、専門家のアドバイスを受けられます。

対応エリア:全国

対応エリアは全国47都道府県です。どこにお住まいのお客様でも、安心して専門家のアドバイスをご利用いただけます。

受付時間の柔軟性:24時間365日

24時間365日WEBから予約を受け付けています。「仕事終わりでも予約が取りやすい」「土日も対応してくれるので助かる」という声が多く、利便性の高さが伺えます。

店舗(拠点)数:全国106拠点

全国約106の拠点から、お客様のご自宅やオフィス、カフェなど、ご希望の場所に伺いサポートします。お近くの場所で、対面での安心感ある相談が可能です。

※2024年8月26日時点での提携先保険代理店の拠点数の総数

独自アンケート調査:★★★★★

実際に利用されたお客様からの口コミ・評判は非常に好評でした。「しつこい勧誘もなく、終始良心的な対応だった」「自分に必要な保険がわかり、安心して保険に加入できた」といった満足の声が寄せられています。

相談員の質:FP業界経験平均10年以上

独自の審査基準をクリアした500名以上のFP(ファイナンシャルプランナー)と提携しており、業界経験10年以上のベテランFPが多数在籍しています。

アフターフォロー:充実

ご契約後も、保険の見直し相談や保険証券の点検など、長期にわたる充実したアフターフォローを提供しています。

情報提供:豊富なコンテンツ

グループ会社であるなないろ生命保険株式会社が展開する保険専門比較メディア「保険BOOK」にて、保険の基礎知識から選び方、最新情報まで、読者の「知りたい」に応える質の高い情報を豊富に提供しています。

口コミ

みらいのほけんを実際に利用した方々の生の声をご紹介します。

良い口コミ

  • 紹介型ではありましたが、それでも柔軟性は高めでした。相談できる幅も利いているし、教育費や住宅購入のための貯蓄について相談した際も、複雑でわかりにくい説明は避けてくれましたし、営業されることなかったです。」 (40代・女性・無職)
  • 相談者のライフスタイルに沿った的確なアドバイスをプロの目線からしてくれたから、これまでの保険における難しいと思うイメージが払しょくされて良かったと感じています。」(40代・男性・会社員)
  • 「出産を機に見直しをしたいと思いお願いした知人から、お金が減る一方で不安を感じていたが、相談してよかったという声を聞きました。機会があれば自分も利用してみたいと思います。」(30代・男性・パート/アルバイト)
  •  「結婚を前にこれからのライフプランや、資産形成についてとても不安に感じていました。相談に乗ってもらい、様々な不安が解消されたのでとてもよかったです。」(20代・男性・会社員)
  • 電話対応の窓口の女性の方は本当に良いものだけを紹介したいという熱意が伝わってきました。押し売りがなかったのが本当に良かったです。」 (30代・女性・会社員)
  • 丁寧な回答で、保険に関する基礎知識から内容まで説明していただけました。自分に向いているプランを教えてくれたことで、保険の比較がしやすくなったと感じています。」(30代・男性・会社員)

気になる口コミ

  • 「担当者の対応は丁寧で、基本的な保険の仕組みや選び方については分かりやすく説明してもらえました。ただ、他社と比べて特に印象に残る提案や強みは感じられず、全体的に無難な印象でした。」 (30代・男性・無職)
  • 「「みらいのほけん」さんのような、相談窓口はたくさん存在しています。「保険の窓口」であったり、「保険見直し本舗」であったり。しかし、正直利用させていただきましたが、これといって「他社との変わりはさほどなく」魅力もあまり変わらないといったところです。」(50代・男性・会社員)

調査データ

口コミ調査の概要

調査概要保険相談窓口利用者の満足度調査
調査方法インターネットリサーチ
調査時期2025年7月

調査対象

保険相談窓口を利用したことがある日本全国の男女(20代~60代以上)
調査会社クラウドワークス株式会社クラウドワークス運営)

アンケート調査の概要

調査概要保険相談窓口の利用実態に関するアンケート調査
調査方法インターネットリサーチ
調査時期2024年11月14日(木)~2024年11月22日(金)

調査対象

保険相談窓口を利用したことがある日本全国の男女(20代~60代)
調査対象者数200名
年齢比率10代:0人(0%)
20代:18人(9%)
30代:79人(39.5%)
40代:46人(23%)
50代:57人(28.5%)
60代以上:0人(0%)
調査地域日本
調査会社クラウドワークス株式会社クラウドワークス運営)