• 健康・病気について知ってほしいこと

X

facebook

LINE

睡眠の質を上げるには?睡眠に良い食べ物や飲み物を紹介

睡眠の質を上げる方法には、適度な運動や入浴法などさまざまな種類がありますが、睡眠に良い食品を摂取するという方法もあります。

今回は睡眠の質を上げる食べ物・飲み物を紹介しますので、ぐっすり眠れず困っている人は、ぜひ毎日の食事に取り入れてみてください。

睡眠の質を上げる食べ物3選

まずは睡眠の質を上げたいときにおすすめの食べ物を3種類紹介します。

大豆・大豆加工品

まず、質の良い睡眠を取るには、脳をリラックスさせる必要があります。脳をリラックスさせるには、精神を安定させる働きをもつ「セロトニン」が欠かせません。

大豆には、このセロトニンを生成する際に必要な「トリプトファン」が豊富に含まれているので、質の良い睡眠を取るには大豆や大豆加工食品(豆腐、納豆など)を摂取すると良いとされています。

トリプトファンは体内で生成できない物質のため、食事によって摂取する必要があります。

魚介類・海藻

質の良い睡眠には、深部体温(脳や臓器といった体内の温度)を下げることも重要とされています。

魚介類には、深部体温を下げる効果をもつグリシンが含まれているものが多いです。特にカツオやマグロ、エビ、ホタテ、ウニなどに多く含まれているため、積極的に摂ると良いでしょう。

また、質の良い睡眠には、睡眠と覚醒のリズムを切り替える働きをもつメラトニンも関わっています。海苔やひじき、わかめなどの海藻類には、メラトニンの合成に欠かせないマグネシウムが含まれているので、日々の食事に取り入れるようにしましょう。

乳製品

チーズやヨーグルト、牛乳などの乳製品にもトリプトファンが多く含まれているため、睡眠の質を上げたいときにおすすめです。

寝る前に小腹が空いたときにも、ヨーグルトを食べると良いでしょう。胃に食べ物が残っていると、胃に負担がかかって眠りが浅くなってしまうものの、ヨーグルトは消化に良いので胃にも優しいです。

睡眠の質を上げる飲み物3選

続いて、睡眠の質を上げたいときにおすすめの飲み物を3種類紹介します。

ホットミルク

牛乳にはトリプトファンだけでなく、交感神経を落ち着かせる効果があるカルシウムも含まれています。

ホットにするのは深部体温を下げるためです。人は体温が下がるときに眠気が生じるようになっています。ホットミルクを飲むことで一度体温を上昇させた後、徐々に体温が下がってくるときに自然と眠気を誘発できます。

就寝の1~2時間前くらいに飲むと、より睡眠の質が向上しやすくなるでしょう。

ハーブティー

ハーブティーは自律神経を整えてリラックスできる効果があるので、就寝前の飲み物としておすすめです。ただし、ハーブティーにはカフェインが入っていることがあります。

カフェインは睡眠を妨げてしまう成分なので、カフェインの有無はチェックしておきましょう。

生姜湯

体を温める効果のある、生姜湯を飲むことも睡眠の質の向上に役立ちます。生の生姜を使うと良いですが、チューブタイプの生姜でもかまいません。

さらに、はちみつを混ぜると疲労回復効果も期待できます。

睡眠の質を上げるためにおすすめの食事方法

睡眠の質を上げるためには、食事の取り方も意識することが大切です。

糖質やアルコール・カフェインは控える

睡眠の質を上げたいのであれば、糖質やアルコール、カフェインは控えるようにしましょう。人間には体を活発にする交感神経と、体をリラックスさせる副交感神経が備わっており、体を眠る状態にするには副交感神経を優位にする必要があります。

しかし、糖質を取ると血糖値が急激に上がり、副交感神経の働きが妨げられるため、睡眠の質が下がってしまいます。加えて、カフェインには交感神経を活発にする効果があり、快眠にはつながりません。

アルコールには副交感神経の働きが妨げる糖質を含んだものが多いだけでなく、利尿作用によって眠りが浅くなるデメリットもあります。

睡眠の質を上げたいときは、夕食時の白米やお酒、コーヒーの摂取を避けるなど、体に取り入れるものを考えて摂取すると良いでしょう。

就寝の3時間前には食事を終わらせる

寝る直前に食事をすると、胃の中に食べ物が残っていることで胃腸に負担がかかり、寝つきが悪くなります。

食べ物の消化には2~3時間ほどかかるので、内臓を休ませてぐっすり眠るためにも、就寝の3時間前までには食事を済ませておくのがおすすめです。

まとめ

なかなかぐっすり眠れない、寝つきが悪いというときに、睡眠に良い食べ物や飲み物を摂取したり、食べ方に注意したりすることで睡眠の質が上がる可能性があります。

簡単に取り入れられるものばかりなので、良い睡眠が取れず悩んでいるなら、さっそく始めてみてはいかがでしょうか。

X

facebook

LINE

contact

保険のご相談・お問い合わせ、資料請求はこちら

あきらめないで、いい保険。

『なないろ生命』は2021年4月に誕生した朝日生命グループの生命保険会社です。お客さまのニーズに応じて様々なプランをご用意しております。

電話でのお問い合わせ窓口

TVCMで見たなないろ生命の商品資料がほしい、保険加入の相談したいなどのお客様向け窓口

top