- がん保険
- 保険について知ってほしいこと
女性はがん保険に入った方が良い?賢いがん保険の選び方とは
「ほくろと思っていたら、皮膚がんだった!」そんな話を耳にすると、「自分の皮膚のできものも皮膚がんなのでは?」と不安になるでしょう。
この記事では、皮膚がんの種類とセルフチェックの方法を紹介します。気になる方は、まずはチェックしてみましょう。
皮膚にできるがんの総称を皮膚がんといいます。皮膚がんには「メラノーマ」「基底(きてい)細胞がん」「有棘(ゆううきょく)細胞がん」などの種類があり、特徴が異なります。
それぞれの特徴を見ていきましょう。
メラノーマは、メラニン色素をつくる細胞や、ほくろの細胞が悪性化した皮膚がんの一種です。皮膚がんのなかでも非常に悪性度が高く、治りにくいがんとされています。
見た目がほくろに似ており、見つけにくい部位にできることもあるため、発見が遅れることもしばしばです。病気の進行が早く、また血管やリンパ管を通って全身に転移することもあるため、早期発見が求められます。
ほくろだと思っていても、直径が6mmを超えている、左右非対称、形がいびつ、濃淡があるといった症状がみられるなら、メラノーマのおそれがあります。できるだけ早く皮膚科を受診するのがおすすめです。
基底細胞がんとは、表皮のもっとも深い層である基底層、また毛包を包み込んでいる細胞が悪性化したものです。日本人にもっとも多い皮膚がんといわれています。
どちらかというと高齢者に多くみられるがんで、頭や顔に発症することが多いものの、腕や足のほか、体幹にも発症することがあります。
初期のうちは小さな黒いほくろのように見えますが、数年かけて次第に大きくなり、中心部がへこんで潰瘍となるのが特徴です。
有棘細胞がんは、表皮の外側から3番目、基底層のひとつ手前にある有棘層の細胞ががん化したものです。基底細胞がんの次に発生数が多い皮膚がんとされています。
初期の有棘細胞がんは、湿疹やおできのような症状がみられるため、皮膚がんだとは気付きにくいです。
進行すると、皮膚が盛り上がって、中央部分が赤身の肉のように見えます。また、皮膚表面がジクジクして出血しやすくなったり、カリフラワーのように盛り上がったりすることもあります。
有棘細胞がんは、がんが表皮内に留まっているうちは転移することがあまりありません。しかし、真皮にまで達するとリンパ節に転移しやすく、臓器などへの転移がみられることもあります。
皮膚がんは放置しているうちにどんどん進行するので、早めに発見して適切な治療を受けることが大切です。
しかし、皮膚がんができている部位によっては気付きにくいこともあり、異変に気付いたときにはがんがかなり進行していることもあります。
皮膚がんをチェックする際に見るべき箇所を紹介しますので、異変がないか確認してみましょう。
・わきの下や太ももの付け根などリンパ節にしこりがないか
手で触ってみて、しこりがないか確認しましょう。
・手のひら、手先、足の裏、足の指の間
メラノーマができやすい部位です。ほくろやシミのようなものがないかチェックしましょう。
・首や頭のうしろ
日光が当たりやすい部位にも皮膚がんは現れやすいので、確認しておきましょう。
・背中やおしり
見えない部位にも皮膚がんができることはあります。鏡などを使ってチェックしておくことが大切です。
・昔のやけどやケガの跡
やけどやケガの跡からがんが発生することもあります。異変がないか確認しておきましょう。
・顔のシミ
シミだと思っていたら皮膚がんの場合もあります。シミが黒色化していないか、変化がみられないかチェックしておきましょう。
体にできものがある場合、以下のような症状にあてはまるかどうかチェックしてみましょう。
・できものが大きくなった
・かたいできものがある
・大きなサイズ(6mm以上)のできものがある
・治りが遅く、長引いている湿疹がある
・黒くなってきたシミがある
・血がにじむできものがある
・平らだったのに盛り上がってきたできものがある
・かさぶたができたり、取れたりするできものがある
いずれかの症状に当てはまるようであれば、早めに皮膚科を受診しましょう。
皮膚がんは初期のうちは気付きにくいので、皮膚に異変がないか定期的にチェックするのがおすすめです。気になるできものがあったら、皮膚がんのセルフチェックリストを元に当てはまる点がないか確認してみましょう。
早期発見、早期治療が重要なので、気になったらすぐに皮膚科を受診するようおすすめします。
おすすめ記事
キーワード
article
おすすめ記事
contact
保険のご相談・お問い合わせ、資料請求はこちら
あきらめないで、いい保険。
『なないろ生命』は2021年4月に誕生した朝日生命グループの生命保険会社です。お客さまのニーズに応じて様々なプランをご用意しております。
電話でのお問い合わせ窓口
TVCMで見たなないろ生命の商品資料がほしい、保険加入の相談したいなどのお客様向け窓口