
熊本県の保険相談窓口おすすめ6選|無料窓口を選ぶポイントも解説
保険相談窓口を活用すれば、専門スタッフが親身になって保険選びに寄り添ってくれるので、知識が少ない人でも安心して保険を選ぶことが可能です。
特に、初めて保険に加入する方や、ライフステージの変化に合わせて見直したい方にとって、心強い味方となるでしょう。
ただし、保険相談窓口ごとで相談方法や取り扱う保険会社に違いがあるため、ニーズに合う相談窓口を選ぶことが求められます。
そこで本記事では、熊本県でおすすめの保険相談窓口6選を紹介します。
訪問相談が可能な相談窓口や、オンラインで相談できる相談窓口など、熊本在住の方が利用しやすいサービスを中心にまとめています。

熊本でおすすめの保険相談窓口6選
みらいのほけん
- 全国500名以上のFPと提携している
- 54社※1の保険会社から自分に合った商品を選べる
- 相談料は何度でも無料で安心
みらいのほけんは、全国対応の保険相談窓口です。
取扱保険会社は54社※1と幅広く、生命保険・医療保険・がん保険などさまざまな選択肢から、一人ひとりのニーズに合った保険プランを提案してくれます。
提携するFPは500名以上※2、その多くが業界経験10年以上※3のベテラン揃い。保険だけでなく、ライフプラン・資産形成・家計の見直しまで相談できます。

取扱保険会社数 | 54社※1 |
---|---|
相談方法 | 訪問・オンライン |
住所 | 東京都豊島区東池袋1-18-1 Hareza Tower 20F(本社) |
アクセス | – |
営業時間 | – |
※1:2024年8月26日時点での提携先保険代理店の取扱保険会社の総数です。
※2:公式サイトより
※3:2024年8月30日時点における一部提携先保険代理店の平均業界経験年数です。お客様対応における経験年数には個人差があるため、予めご了承ください。
出典:みらいのほけん
保険見直しラボ 熊本サテライトオフィス
引用:保険見直しラボ 熊本サテライトオフィス(https://www.hoken-minaoshi-lab.jp/shisya/s-kumamotoso.html)
- 41社※1の保険商品をオーダーメイドで組み合わせ
- 相談満足度96.8%※2の高評価
- イエローカード制度で安心の対応
保険見直しラボは41社※1の保険会社を取り扱っており、FP資格※3を保有したコンサルタントがオーダーメイドで保険を組み合わせて提案を行います。
また、過度の営業行為・失礼な対応の際は、すぐに担当者が変更されるイエローカード制度を導入。保険相談が初めての人でも、安心して相談できる環境と言えます。

取扱保険会社数 | 41社※1 |
---|---|
相談方法 | 店舗・訪問・オンライン |
住所 | 熊本県熊本市中央区新市街11-18 熊本第一生命ビルディング2F |
アクセス | 熊本市電「辛島町駅」より徒歩2分 |
営業時間 | 9:00〜18:00 |
※1:2025年4月時点
※2:2024年10月の利用者アンケート結果
※3:入社1年以上経過したコンサルタントのFP資格取得率は100%
出典:保険見直しラボ 熊本サテライトオフィス
保険クリニック アミュプラザくまもと店
引用:保険クリニック アミュプラザくまもと店(https://www.hoken-clinic.com/detail/432/)
- おすすめしたい保険ショップNo.1※1
- 約50社※2の保険会社を取り扱い
- 複数社契約もまとめてサポート
保険クリニックは、第三者機関による調査で「おすすめしたい保険ショップNo.1※1」を獲得した保険相談窓口です。社内マスター制度取得に取り組むコンサルタントがわかりやすく丁寧にサポートしてくれます。
アフターサポート体制も整っており、複数社で契約したい際も各種手続きをまとめてくれるため、管理の手間が少なくなります。契約後の対応も含めて、信頼できる窓口と言えるでしょう。

取扱保険会社数 | 約50社※2 |
---|---|
相談方法 | 店舗・訪問・オンライン |
住所 | 熊本県熊本市西区春日3-15-26 5F |
アクセス | JR鹿児島本線「熊本駅」直結 |
営業時間 | 10:00~20:00※4 |
※1:株式会社DRCによるインターネット調べ 2023年10月 ショップ型の保険代理店(複数の保険会社の商品を扱う来店型)で過去5年以内に該当企業で保険加入された方(329サンプル)「あなたが見直しの際に利用された保険ショップについてどの程度周囲の人に勧めたいですか。」という質問に対して「ぜひ勧めたい」を「10」、「まったく勧めたくない」を「0」としたときの「10」「9」と回答した人の割合
※2:2022年8月時点 保険クリニック社管理データに基づき抽出/取扱保険会社数は店舗により異なります
※3:2025年9月時点
※4:定休日は施設に準じる
出典:保険クリニック アミュプラザくまもと店
保険見直し本舗 イオンモール熊本店
引用:保険見直し本舗 イオンモール熊本店(https://www.hokepon.com/consult_booth/kyusyu-okinawa/kumamoto/kamimashikigunn/28759/)
- 40社以上※1から専用の保険プランをコーディネート
- 社内特別試験に合格したアドバイザーが担当
- 相談方法は店舗・訪問・電話・オンラインの4種類
保険見直し本舗は全国で350以上※2の拠点を展開し、40社以上※1の保険会社を取り扱う相談窓口です。幅広い保険商品の中から、社内特別試験に合格したアドバイザーが専用の保険プランを提案します。
相談方法は店舗・訪問・電話・オンラインの4種類から選べます。多くの人が利用しているのが店舗相談で、当日予約にも対応。思い立った時に気軽に利用しやすい窓口と言えるでしょう。

取扱保険会社数 | 40社以上※1 |
---|---|
相談方法 | 店舗・訪問・電話・オンライン |
住所 | 熊本県上益城郡嘉島町上島字長池2232 イオンモール熊本2F |
アクセス | JR「熊本駅」よりバス約40分 |
営業時間 | 10:00〜21:00 |
※1,※2,※3:2025年9月時点
出典:保険見直し本舗 イオンモール熊本店
マネードクター 熊本支社
引用:マネードクター 熊本支社(https://fp-moneydoctor.com/place/shop/kumamoto/kumamoto/)
- 43社※1の保険商品から適切な保険プランを提案
- 専門分野に特化したFPが多数在籍
- 最短翌日の相談でスピーディー
マネードクターは、全国47都道府県に170以上※2の店舗・支社を構えているFP相談窓口です。43社※1の保険会社と提携し、様々な保険商品からニーズに沿う保険プランを提案してくれます。
マネードクターでは、申込から相談までがスピーディーなのも特徴です。最短翌日には相談できる環境にあるため、すぐに保険相談したい人におすすめの窓口と言えます。

取扱保険会社数 | 43社※1 |
---|---|
相談方法 | 店舗・訪問・オンライン |
住所 | 熊本県熊本市中央区水道町5-21 コスギ不動産水道町ビル 4F |
アクセス | 熊本市電線「水道町駅」より徒歩2分 |
営業時間 | 9:00〜21:00 |
※1:2025年9月時点
※2:2025年2月時点
出典:マネードクター 熊本支社
ほけんの窓口 熊本東バイパス店
引用:ほけんの窓口 熊本東バイパス店(https://shop.hokennomadoguchi.com/hmg/spot/detail?code=4311)
- 40社以上※1・300商品以上※1の豊富な商品ラインナップ
- サービス開始から25年以上※3の実績
- 楽しくわかりやすい説明を心がけ
ほけんの窓口は全国規模で展開している大手保険相談窓口で、約700店舗※2を構えています。取り扱う保険は40社以上※1・300商品以上※1と豊富で、ライフプランに応じた保険を提案してくれるのが魅力です。
店舗での対面相談はもちろん、オンライン相談にも対応しているので、状況に合わせて柔軟に利用可能。相談スタッフが楽しい説明を心がけているため、保険のことがよくわからない人でも相談しやすい環境です。

取扱保険会社数 | 40社以上※1 |
---|---|
相談方法 | 店舗・オンライン |
住所 | 熊本県熊本市東区下南部3-12-37 |
アクセス | 「下南部入口」バス停から徒歩約2分 |
営業時間 | 10:00〜18:30※4 |
※1,※2:2025年9月時点(取扱保険会社は店舗により異なります)
※3:2000年に保険ショップ事業開始
※4:年末年始定休
出典:ほけんの窓口 熊本東バイパス店
熊本で保険相談窓口を選ぶポイント
熊本で保険相談窓口を選ぶポイントは、以下の通りです。
- 取り扱う保険商品の豊富さ
- 利用者の口コミ・評判
- 相談環境の柔軟性
取り扱う保険商品の豊富さ
取り扱っている保険商品の数は、相談窓口ごとに差があります。より多くの商品を扱っている窓口の方が、ニーズに沿う商品を選びやすいでしょう。
ただし、同じ相談窓口でも取り扱う保険会社は店舗ごとで異なるケースがあるので、窓口全体ではなく利用したい店舗での取扱社数を確認することが大切です。
利用者の口コミ・評判
利用者の口コミや評判のチェックも、窓口選びでは重要な要素の1つです。

なお、参考にする口コミは公式サイト内のものではなく、個人のSNSやレビューサイトのものがおすすめです。ただし、1人の口コミを鵜呑みにするのではなく、複数の口コミを集めて総合的に判断するよう心がけましょう。
相談環境の柔軟性
保険相談の環境、自分自身に合うように柔軟に対応してくれるかも重要です。具体的には、以下の3点を確認しておきましょう。
- 相談方法の種類
- 相談方法の切り替え可否
- 担当者変更の迅速度
提供している相談方法が店舗・訪問・オンラインのどれなのかだけでなく、状況に応じて相談方法を切り替えられると便利です。

また、担当者が合わない場合は、迅速に対応してくれる体制かも重要です。担当者変更まで時間がかかると保険相談のモチベーションが失われかねないので、すぐに他の担当者に引き継いでくれる窓口の方が安心できるでしょう。
まとめ
本記事では、熊本県でおすすめの保険相談窓口6選や選び方について解説しました。
保険相談窓口を利用することで複数の保険会社の商品をまとめて比較でき、適切な保険プランを見つけやすくなります。
熊本県内には、熊本市を中心に複数の保険相談窓口があるので、まずは無料相談から受けてみてはいかがでしょうか。

掲載希望の保険代理店様はこちらに問い合わせください。